年末に今年一年を振り返り今年の一言を考える女
もとい、生き「れ」た!いやー、やってやったねーこの365日!大人になると、または時を重ねるにつれて、生きるって本当に奇跡だと気づくので、そしてやっぱり生きていくというのは物理的にもそうでない状況でも勇気やとか根性やとかが要るなあって思うから、この一言が今年の
だいたい毎日しょうもないサミコの芋ユル日報4コマ漫画で毎日配信中☆
もとい、生き「れ」た!いやー、やってやったねーこの365日!大人になると、または時を重ねるにつれて、生きるって本当に奇跡だと気づくので、そしてやっぱり生きていくというのは物理的にもそうでない状況でも勇気やとか根性やとかが要るなあって思うから、この一言が今年の
何だ言うたら洗濯もたまるし、ほこりもたまるぜ!5日も前に万全にしたとて!*****************************************************結果的に再び洗濯機を回し、風呂を洗いトイレットペーパーは減り、買い物にも出、アイスクリームが食べたくなり外に何度も出ました。ぎゃふ
とか言いながら、絶対走っていくんだ。全国の救急を担うみなさん本当にお疲れ様です!一瞬はウソだろ?と耳を疑いながらも結局絶対に放ってはおかない。直接かかわる人も、そうでない人でも、そんな人で街は溢れている、と考えるととても暖かいです。***********************
つまり、寝る、だ!もう妄想で丁寧な正月を想像リアルに想像しましたのでこれはつまりもうそういう正月を過ごしたという事でおおよそええんじゃねえのという事にしまして結局やっぱり寝正月になるでSHOW***********************************************************まず風呂
んで、友人宅へ持っていく分わすれーの。もう言わせてよ。ばーか!(マイセルフ)***********************************************************もうとにかく服着たり、脱いだりすんのがとにかくめんどいよ!季節はでも絶対冬がすきー(^-^)←こちらぽちんと押して頂きますと